と言っても、まだ具体的に何をするのかは決めていません。
今のところ、日常の中で私が気になって調べたことや、やってみたことなどを記録として残していくことを考えています。
スポンサーサイト
というわけで、まず第1回のテーマ。
まずはブログを作成してみた
そもそもブログを始めようと思ったのは、遊びや仕事の中で調べたいろんなことをブログにしたら、あとで自分の役に立つし、同じことを調べようとする他の人の役にも役に立つんじゃないかと思ったからです。
で、始めようと思ったものの、まずブログサービスの選択で悩みました。
今回は、
・条件1:無料で始められる(手軽にやりたかったので)
・条件2:広告が少ない(広告だらけだとうっとうしいので)
ということを条件にして各ブログサービスを調べました。
条件1:無料で始められるか?
調べてみたら、ほとんどのサービスは無料で始められるみたいです。
あまり絞る条件になりませんでした。
ただ、無料だと広告が表示されるのが普通みたいです。
というわけで、次の条件2に関わってきます。
条件2:広告が少ない?
これは、実際に作成してみないとわからないと思い、いくつかのサービスに登録して試してみました。
私が試したのは、fc2ブログ、ライブドアブログ、ココログ、他いろいろです。
無料でも設定を変更すれば、けっこう広告を小さくしたり、削除したりできるようです。
その中でもSeesaaブログは、ほぼ広告を外せたので驚きました。
初期状態だと、いろんな広告がありましたが、管理画面の
・「デザイン」→「コンテンツ」でピンク色のコンテンツを外す
・「設定」→「ブログ設定」で「共通ヘッダー」を「表示しない」
・「設定」→「広告設定」で「広告を表示しない」
でほぼ広告がなくなります。
一番下に「powered by」だけ残りますが、むしろ残しておきたいくらいです。
ただ、スマホで見たときに広告がいっぱい出てるので、それは気になりますが…
というわけで
私は、Seesaaブログを利用していくことにしました。
その他、Seesaaブログのヘルプ を見ると、
・一つのアカウントでブログを5個まで作れる
・ディスクスペースは2GB
・アフィリエイト(他社ASP)も可能
・ただし、アダルトなどのアフィリエイトはNG
だそうですので、こういう用途には非常に便利と思います。
ひとつ気になったのは、登録時にまあまあの個人情報を入力しないといけない点です。
名前や性別、生年月日まで入力が必要で、正直、登録するかどうか迷いましたが、あまり気に仕方がないので、情報漏えいしないことを信じて登録しました。
その他のメモ
ライブドアブログで何気なくブログのカテゴリを「アダルト」にしたら、他のカテゴリに変更できなくなって、かなり焦りました。一旦そのブログを削除して、もう一度作り直したらなんとかなりましたが、前と同じURL(サブドメイン)が使えませんでした。
ライブドアブログには書かれていませんでしたが、他のブログサービスでは、一度カテゴリを「アダルト」にしたら元に戻せないということが、カテゴリ設定の画面に明記されていました。ご注意ください。
スポンサーサイト
タグ:seesaaブログ